おはようございます。
社長ブログ58
「チャレンジしよう!!」
昨日は、今期初めての協力業者会でしたね。
新しくなったリフォーム部による準備~司会進行~片付けまで、吉田店長を中心に動いている様子が、とても素晴らしかったと思います。
協力業者会では「リフォームコネクト」導入に関する話が中心でしたが、今後の活用に期待をしています。
昨日の業者会の間、自分が広島に戻った時のことを思い出していました。
約11年前です。古いメンバーは、ご存じだと思いますが、どんな人物か知らない僕を、社内も社外も怪しい奴だと思い、また、社長(現会長)独断で仕事をしていた環境の中に、入っていったものだから、多くのバッシングを受けました。僕の目の前で、親の七光りが偉そうにしやがってと言われ、社長に電話し、息子が訳分からんことを言っとるんですが?と僕の思いを一切聞き入れることが無かったこともあります。このままでは、世代交代できないと、必死に色んな事にチャレンジしました。常にトライ&エラーの繰り返しです。
ここで、有難かったことは、社長がじっと見守り続けてくれたことです。
社長が作った、会社、お客様、スタッフ、業者などを壊されないかとひやひやしていたんだと思います。それでもグッと我慢して・・・
そして、今がある。
まさに、今も同じような状況では無いかと思います。
リフォーム部を若手メンバーに託しました。
僕にできなかったことを、どんどんチャレンジし、失敗してください。
それは経験となり、判断材料が増えていきます。
そして、いつか、想像以上の結果や景色に出会えるはずです。
僕も、答えを持っているわけではないので、一緒に探していきましょう。
ここで大切な事は、「人と暮らしを大切にしてるか?」を基準にしてくださいね。
それでは、素敵な1日を(^^)/
