- Home
- 社長ブログ|SHIGEYUKI ISM
社長ブログ|SHIGEYUKI ISM
-
1.52015
新年明けましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。   2015年のホームサービス植木は、本日より始まります。 今朝は、田中山神社にて新年祈願祭を行ってきました。 毎年恒例ですが、植木グループの中和建設工業と一緒に行いました。
続きを読む -
-
-
12.102014
毎年恒例の『 社長米 』できました!!
弊社では、年末のごあいさつに 来年のカレンダーではなく、社長が作ったお米を持っていっております これが、とても好評でして!!   ボクが勝手に命名した 『 社長米 』 今年は、60セット用意ができました 明日から、お世話になったお客様にお渡しに伺いますよ 数に限りが...
続きを読む -
11.192014
社内木鶏会vol.8
人間力を高める「社内木鶏会」も、8回目を迎えることができました 「致知」という雑誌を読んで、感想を話し合う会   来年、入社する学生さんも参加し また、商工会のIさんも参加していただき 徐々に盛り上がって来ております   今回のテーマは、「思いが事をなす」 思いが...
続きを読む -
10.92014
社内木鶏会 vol.7
ついに、木鶏会も7回目を迎えることができました スタッフも自分の意見を言うことに慣れてきたのか、 みんな滑らかに発表できるようになっていました     読んだ文章より、自分の仕事に置き換えて これからどうするべきかを、しっかり考えられるようになってきま...
続きを読む -
10.42014
中古住宅買取再販@相田
中古住宅買取再販@相田が、順調に進んでおります room8に掲載しております http://hs-ueki.com/room8/?p=2519 ...
続きを読む -
10.42014
打ち合わせスペースが、秋模様に・・・
弊社の打ち合わせスペースが、秋模様になりましたよ 四季に合わせて、ディスプレイを変えています 玄関の靴箱の上には、これ↑   収納棚の上には、ハロウィンをイメージしたディスプレイ 窓には、何と手作りの飾り物 一つ前の写真の窓に貼ってある洋館の絵も手作りなんですよ...
続きを読む -
-
9.22014
room8バスツアーの様子
8/30に行った中古住宅を見学しながら、リノベーションを体験できるバスツアーの様子を room8のサイトにまとめました 中古住宅+リノベーションはこれから、もっと増えるかもしれませんね!! http://hs-ueki.com/room8/?p=2797 ...
続きを読む -
8.282014
土砂災害の現場にて・・・
今日、土砂災害が起こって初めて、現場(緑井エリア)にボランティアとして入りました   現場に入って思ったことは、 「1週間以上経っているのに、まだこんな状態なんだ」 と、想像を以上に復興作業が進んでいないということです   (今日一緒に作業した、商工会青年部の写真...
続きを読む -
8.222014
自宅の場所が安心か、相談に乗ります!!
20日の土砂災害は、想像を超える被害になってしまいました。 今朝も、広島は雨です。 被害が拡大してしまう可能性もあり、とても心配です。   今、地域の人々、ボランティア、企業ができることの支援を 一生懸命されています。
続きを読む -
8.72014
社内木鶏会vol.5
弊社では、社内木鶏会を行っております 各々の人間力を高めるための会です   今日で5回目になりますが、 始めたころは、発表内容に自分の意見があまり入っていませんでしたが 今日の発表を聞くと、みんな自分の意見をちゃんと入れられるようになっていると 感じました   う...
続きを読む -
-
7.242014
かわいい、夏まつりの来場記念品
来週の土曜日 8/2に行う『 感謝の夏まつり 』の来場記念品が 事務所に届きました   これが、か~わ~い~い~!! 「やわらかいアニマル クールジェル」   保冷剤としては、もちろんアイピローにも使える優れもの ペンギンさん しろくまさん ひつじ...
続きを読む -
-
7.172014
感謝の夏まつり 2014
今年もやります!! 「感謝の夏まつり」   日時:8/2(土) AM10~PM3 *雨天の場合、8/9(土)に行います   場所:ホームサービス植木 本社 安佐南区安東1-1-34   駐車場:TUTAYAの駐車場をご利用ください   ...
続きを読む -
7.172014
社長、64歳バースディ
7月10日は、社長の誕生日でした 64歳になられたそうです   60代になっても、衰えを知らない社長です 毎日、4時に起床し農作業をして、どんぶりいっぱいの朝食をとり 朝から夜まで、止まることなく動きまくっています 正直、真似できません・・・・   誕生日に、ちょ...
続きを読む -
7.22014
社員旅行 in 沖縄
この度、「ホームサービス植木」設立30周年そして 「中和建設工業」設立40周年を祈念して 2社合同の社員旅行に行ってきました   場所は、なんと沖縄!! 2泊3日の南国ツアーでした   30・40年間、皆様に支えられて仕事を続けることができました 心より感謝いたし...
続きを読む -
7.12014
弊社所有の賃貸マンションリフレッシュ
ホームサービス植木では、建設業と不動産業を営んでおります 不動産業において、 売買や賃貸そして、管理までさせていただいております   管理については、弊社が所有する賃貸マンションがあります 築20年以上の物件です   この度、マンションの外装リフレッシュ工事を行いまし...
続きを読む -
6.212014
room8×バスツアーの報告
本日は、room8主催の「中古住宅見学バスツアー」を行いました。 「room8」とは、弊社が運営する不動産情報サイトです。 これまでの不動産屋では、なかなか聞けない建築屋&住まい手目線での情報を 掲載しています。
続きを読む -
-
6.102014
事務所菜園記録 6.10
先月から始めた「事務所菜園」 きゅうりと、トマトと、なす   どんどん大きくなっていっています ちょっとかわいいですね!! きゅうりの黄色い花 プチトマト もう少しで収穫!! なす 小っちゃい~~!!   収穫したら、みんなで食べてみます...
続きを読む -
5.232014
6月15日は、「父の日」
6月15日は、「父の日」ですね!! 「母の日」に比べると、盛り上がりに欠ける気がしますが・・・   LIXILでは、「リフォームを贈ろう」をテーマに挙げています   そこで、父の日版「リフォームを贈ろう」のチラシが、届きました ここ最近ですが、40代のご夫婦が...
続きを読む -
5.222014
アフィーレ広島が特別番組に出演します!!
ホームサービス植木が応援している アンプティサッカーチームの「アフィーレ広島」の 坂光代表から、メールが来ましたので、弊社HPでも 紹介させていただきます 昨年5月18日に立ち上げてから1年間密着してくださったTSSさんでドキュメンタリーの 放送が決定しました。
続きを読む -
5.122014
M様邸の着工前打ち合わせ
本日は、M様邸の着工前打ち合わせを メインの業者さんを集めて、行いました   お客様情報や、近隣に対しての注意点 リフォームの内容と、工程について   僕たちは、リフォームの工程については お客様の立場になって、いつも考えています 現場をスムーズに進めるよりも...
続きを読む -
5.102014
事務所菜園が、始まりました
昨日、事務所の玄関先で 社長が、ごそごそと怪しげな動きをしていると思ったら なんと!!   鉢にキュウリを植えていました 「家庭菜園」ならぬ「事務所菜園」 キュウリが、大きく育ってくれたらいいなぁ 時々、キュウリの成長ブログをアップしますね...
続きを読む -
-
5.32014
省エネ・断熱工事の勉強会
先日、「旭ファイバーグラス株式会社」の営業担当者を 事務所に招いて断熱材の種類と施工方法の勉強を行いました   これから、新築住宅は、「省エネ」や「ゼロエネ」に向かっていきます 「省エネ」とは、エネルギー(電気)の使用量を減らすこと 「ゼロエネ」とは、エネルギーが0(ゼロ)の...
続きを読む