社長宅のリノベーション物語 16 ~浴室は、タカラスタンダードに~
2024年09月14日 08:19:00

今回は、浴室についてです。

浴室(ユニットバス)にも、色んなメーカーから素晴らしい商品が出ていますが、

僕が選んだのは

タカラスタンダードの「プレデンシア」です。


選んだ理由を3つ。


①タカラスタンダードの強みである「ホーロー」の良さ

ホーローは、金属にガラス素材を吹き付けたもので、

「強度があり」&「清掃性が良く」&「保温性が優れている」


これは、他のメーカーにはない良さですね!


②浴槽の縁まで暖かい

浴槽もホーローで出来ているので、浴槽の縁まで暖かいです。

僕は、寒さに弱いので、お風呂ではゆっくりと温まりたい。

これまでは、湯船の中は暖かいけど、肩より上は寒いお風呂でしたので、

肩まで暖かい浴槽は、最高だと思います。


③掃除がしやすい

お風呂掃除担当は、僕がやっていますので、お風呂掃除がやりやすいのは最高です。

浴槽は、「ホーロー」で汚れが落ちやすく

洗い場の床も、「キープクリーンフロア」で、同様に汚れが落ちやすい


続いて浴室内の内装について


室内は、アイボリーを基調に落ち着いた雰囲気にしています。

天井をブラックにすることで、よりゆったりとした気持ちになれます。

照明は、ストレートライン照明とし、浴室の壁を柔らかく照らしてくれます。


僕は、浴室でリラックスしながらユーチューブなどの動画を見るのが好きなので、

明るい浴室というより、落ち着いた浴室にしました。


早く、お風呂でゆっくりしたいです★



つづく